私の場合のお話をします。
私は支援級、普通級だったら息子は支援級なんだろうなと思っていました。
なぜかというと、息子はコミュニケーションが苦手でお友達はおりません。5歳の現在、友達に偶然会うこともちょっと嫌がっています。公園も保育園近くの公園は嫌がるのでそういう原因なのかなと思います。
決定的になったことは、支援級の方がいいと思いますと保育園の園長先生に言われたことでした。
やはり何人もの子供を見てきた園長先生の言葉ですので、もうここが決まりポイントです。
息子は発達診断をした際、IQ70くらいのギリギリグレーゾーン。
今の支援級は昔(わたしが子供の頃)とは違い、普通級にもいきやすくなっていると聞きました。
子供がどちらが楽しく過ごせそうかで私はきめました。