益々負のスパイラルに、、、
- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後に
匿名により2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
匿名
ゲストアスペルガー精神3級会社員です。
薬服用や認知療法を受けていますが一向に改善されない問題があり、更に色々重なって理由もなく心身共に疲弊し(休むレベルではない)、負のスパイラルにどんどんはまってしまっています。
そして、周りにも心身にも超悪影響なのに、掲示板荒らしをエンドレスでやってしまいます。内容は誹謗中傷や悪口ではなく、弱音を吐きまくり絨毯爆撃の如く無差別荒らしをしてしまう事です。そして益々身体が疲弊します。しかしやめられません。
どうしたら良いでしょうか。縋る物も0ですし、戸塚ヨットスクール思想に反している自分が言語道断過ぎて発狂寸前です。
<今の問題>
1.寂しさを感じる
2.1を改善するため恋活婚活するも全くうまくいかない
3.自分が屑過ぎて本気で死にたい(タカ派思想に賛同できない・苦い良薬が飲めない・大勢の意見に賛同できない・やまゆり園事件犯人や戸塚ヨットスクールに賛同できないなど)。匿名
ゲスト最初の相談の改訂版です。
薬服用や認知療法を受けていますが一向に改善されない問題があり、更に色々重なって理由もなく心身共に疲弊し(休むレベルではない)、負のスパイラルにどんどんはまってしまっています。
どうしたら良いでしょうか。縋る物も0ですし、戸塚ヨットスクール思想に反している自分が言語道断過ぎて発狂寸前です。
<今の問題>
1.寂しさを感じる
2.1を改善するため恋活婚活するも全くうまくいかない
3.自分が屑過ぎて本気で死にたい(タカ派思想に賛同できない・苦い良薬が飲めない・大勢の意見に賛同できない・やまゆり園事件犯人や戸塚ヨットスクールに賛同できないなど)。
4.会社でよく怒られやすくなった。普段は怒られても凹まないのに最近はかなり凹みやすいから辛い。
5.気分が悪くなりやすい。いつもより怠い。うな
キーマスター心身ともに疲れてしまい、色々な面で苦しんでいること、本当に大変なことだと思います。
まずは、ここでこうして気持ちを表現してくれたことがとても大切だと思います。自分の感情を言葉にするのは簡単なことではないので、すごいと思いました。小さなステップですが、休むことを大切にするのはどうでしょうか
完全に休むのが難しい場合、少しでも自分に優しくする時間を作ることが大事だと思います。例えば、少し外を歩いたり、好きな音楽を聞いたりして、頭をリセットする時間を作ってみると良いと思いますまた寂しさや不安を抱えている時は、もし可能であれば、信頼できる人に話を聞いてもらうか、カウンセリングや支援団体に相談してみることも助けになるかもしれません。
あとは自分に厳しすぎるのかもしれません。
自分の良いところを少しでも認めることから始めてみるのはどうでしょうか。例えば、「今日はこれをちゃんとやれた」とか、「自分が大切にしている価値観がある」といった小さな部分でもいいです。今はすごく苦しい時期かもしれませんが、焦らずに少しずつ進んでみるのはどうでしょうか
「自分がこうでなければならない」というプレッシャーを少し緩めて、自分自身にやさしくしてみてください匿名
ゲストありがとうございます。
匿名
ゲストあと、3に関連して、https://hikky-mura.org/t/topic/2523/7 でsma200さんという方に戸塚ヨットスクールを勧められましたが、僕は戸塚ヨットスクール思想を生理的に受け入れられないのですが、これは人の道に反しているでしょうか。その場合、どう人格改善を図れば良いでしょうか。本人の意思が無いと良くなるものも良くならないのには賛同できますが。
匿名
ゲスト> 僕は戸塚ヨットスクール思想を生理的に受け入れられないのですが、これは人の道に反しているでしょうか。
私も戸塚ヨットスクールは昔の悪いイメージが残っていますので受け入れられませんが、人それぞれだと思います。受け入れられなくても良いのです
-
投稿者投稿