ホーム フォーラム 発達障害の当事者 自分の無自覚なこだわりにヘトヘトです

自分の無自覚なこだわりにヘトヘトです

  • このトピックは空です。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7787 返信
    匿名
    ゲスト

    こんにちは

    広汎性発達障害、自閉症スペクトラムと診断されています。
    勉強面に極端な偏りがあり、運動も苦手です。変わってると言われる事も何度もあったので、自分が自閉症なのは受け止めているつもりでした。
    ですが、最近、こだわりが強いという特性がつらいです。お気に入りのマグカップが使えなくて非常にストレスなのです。
    食器も趣味に合わないと落ち着かず、ソワソワしてしまいます。

    今までは親元にいて慣れ親しんだカップと食器に囲まれていたので、自分が食器類にこだわっていることに気づいていませんでした。
    食器はいくつか持ち出したものを使えているので、そこまで気持ちを乱されずに済んでいます。

    ですが、マグカップは適当に選んでしまい、気に入らないそれを使うたびイライラします。

    はやく次の気に入ったものを見つけたいのですが、それもこだわりが邪魔してなかなかできません。
    どうにか良いものに巡り合いたいです。

    #7887 返信
    匿名
    ゲスト

    こだわりが強いとストレスがつらいですよね。
    提案ですが、オンラインショップでさがしてみるのはどうでしょうか?
    オンラインショップでは、さまざまなデザインや素材のマグカップを広範囲にわたって探すことができます。自分の好みに合わせてじっくりと選ぶことができるため、理想のアイテムに出会いやすくなります。
    実践済みでしたらすみません!お気に入りが見つかると良いですね

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 自分の無自覚なこだわりにヘトヘトです
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">